北里 宏平

北里 宏平 KITAZATO Kohei

准教授

所属
コンピュータ理工学科/情報システム学部門
職位
准教授
E-Mail
kitazato@u-aizu.ac.jp
Webサイト

教育

担当科目 - 大学
NS01 力学
PL01 プログラミング入門
PL03 プログラミングJAVA I
FU11 数値解析
担当科目 - 大学院
ITC10A Practical Data Analysis with Lunar and Planetary Databases

研究

研究分野
宇宙惑星科学
高性能計算
惑星科学,天文学,リモートセンシング
略歴
2008年3月 東京大学大学院理学系研究科博士課程 修了
2008年4月 神戸大学大学院理学研究科 日本学術振興会特別研究員(2009年3月まで)
2009年4月 bob游戏平台_澳门美高梅金殿-登陆|官网先端情報科学研究センター 准教授(2015年3月まで)
2015年4月 bob游戏平台_澳门美高梅金殿-登陆|官网コンピュータ理工学部 准教授(現在に至る)
2016年4月 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 客員准教授(2018年3月まで)
現在の研究課題
はやぶさ2拡張ミッション
小惑星発見アプリCOIASの開発
研究内容キーワード
惑星科学,地球防衛,宇宙資源
所属学会
日本惑星科学会,日本天文学会,日本地球惑星科学連合,American Astronomical Society

主な研究

bob游戏平台_澳门美高梅金殿-登陆|官网発宇宙ソフトウエアを世に出そう!(ベンチャー体験工房ほか)

文部科学省宇宙航空科学技術推進委託費(人材育成)教育事業を出発点として2017年度から実施。
主に、ベンチャー体験工房no.2宇宙リモートセンシングデータの利活用、SCCP月惑星データ解析&たんぽぽ計画、創造工房セミナーといったPBL科目で行う。SCCP受入や出前講義を通じて、会津学鳳生ほか中高生の参加もある。
https://arcspace.jp/doku.php?id=ja:top
https://www.facebook.com/SpaceSoftUoA/

この研究を見る

課外プロジェクト「月惑星データ解析&国際宇宙ステーションたんぽぽ計画」

入学してすぐの一年生から、自ら選んだ題材の学習?研究に取り組めるという、bob游戏平台_澳门美高梅金殿-登陆|官网の課外プロジェクトのひとつで、2003年から毎年実施されています.「月惑星データ解析」では,月惑星科学の基礎知識の習得,月惑星探査機が取得した画像データ等の閲覧?解析方法について学びます.大学研究棟屋上に設置されている天文ドーム内の望遠鏡を用いた天体観測や研究所見学なども行っています.
令和3年度シラバス: http://web-ext.u-aizu.ac.jp/official/curriculum/syllabus/2021_1_J_021.html#OT03-004?

この研究を見る

小惑星探査機「はやぶさ2」

JAXAが2014年に打ち上げた小惑星探査機「はやぶさ2」プロジェクトにbob游戏平台_澳门美高梅金殿-登陆|官网からCAIST/ARC-Space所属教員を中心に多くのメンバーが参加し,2018年の小惑星Ryugu(リュウグウ)到着と,2020年の地球帰還を目指して,研究を進めています.特に,「はやぶさ2」に搭載されている近赤外線分光装置を始めとする観測機器の開発や,観測機器が取得するデータを元に小惑星形状のモデリング等を行う解析ソフトウェアの開発に取り組んでいます.

JAXAはやぶさ2プロジェクトサイト

*バナー画像などはJAXAデジタルアーカイブスのデータを利用しています

この研究を見る

地球月惑星リモートセンシングデータの科学的解析

わたしたちの太陽系の成り立ちや進化を知るうえで,月惑星探査機や地球観測衛星が取得したリモートセンシングデータを解析することは非常に重要です.bob游戏平台_澳门美高梅金殿-登陆|官网で研究され,蓄積されているデータ解析のためのソフトウェア技術を活かして,地球惑星科学上の発見ならびに防災?環境に関わる研究を進めています.

この研究を見る

月惑星探査機搭載の観測機器開発

月惑星探査機は,目的地で科学的なデータを取得するために,カメラや分光装置などの様々な観測機器を搭載します.bob游戏平台_澳门美高梅金殿-登陆|官网ではCAIST/ARC-Space所属教員を中心に,周辺の企業等とも連携して探査機搭載観測機器の開発に取り組んでいます.

この研究を見る

月惑星探査データ解析ソフトウェアの開発

小惑星探査機「はやぶさ」や月探査機「かぐや」など,これまでに行われた月惑星探査計画によって,多くの観測データが得られています.この資産を活かして,多様な科学的解析を進めるため,解析を助けるソフトウェアが必要とされています.
複雑なデータをわかりやすく可視化したり,膨大なデータの中から重要なものを見つけ出すための技術を研究しています.

この研究を見る

主な著書?論文

Kitazato, K., Milliken, R. E., Iwata, T., Abe, M., Ohtake, M., Matsuura, S., Takagi, Y., Nakamura, T., Hiroi, T., Matsuoka, M., Riu, L., Nakauchi, Y., Tsumura, K., Arai, T., Senshu, H., Hirata, N., Barucci, M. A., Brunetto, R., Pilorget, C., Poulet, F., Bibring, J.-P., Domingue, D. L., Vilas, F., Takir, D., Palomba, E., Galiano, A., Perna, D., Osawa, T., Komatsu, M., Nakato, A., Arai, T., Takato, N., Matsunaga, T., Arakawa, M., Saiki, T., Wada, K., Kadono, T., Imamura, H., Yano, H., Shirai, K., Hayakawa, M., Okamoto, C., Sawada, H., Ogawa, K., Iijima, Y., Sugita, S., Honda, R., Morota, T., Kameda, S., Tatsumi, E., Cho, Y., Yoshioka, K., Yokota, Y., Sakatani, N., Yamada, M., Kouyama, T., Suzuki, H., Honda, C., Namiki, N., Mizuno, T., Matsumoto, K., Noda, H., Ishihara, Y., Yamada, R., Yamamoto, K., Yoshida, F., Abe, S., Higuchi, A., Yamamoto, Y., Okada, T., Shimaki, Y., Noguchi, R., Miura, A., Hirata, N., Tachibana, S., Yabuta, H., Ishiguro, M., Ikeda, H., Takeuchi, H., Shimada, T., Mori, O., Hosoda, S., Tsukizaki, R., Soldini, S., Ozaki, M., Terui, F., Ogawa, N., Mimasu, Y., Ono, G., Yoshikawa, K., Hirose, C., Fujii, A., Takahashi, T., Kikuchi, S., Takei, Y., Yamaguchi, T., Nakazawa, S., Tanaka, S., Yoshikawa, M., Watanabe, S., & Tsuda, Y. Thermally altered subsurface material of asteroid (162173) Ryugu. Nature Astronomy 5, 246-250 (2021). https://doi.org/10.1038/s41550-020-01271-2

Kitazato, K., Milliken, R. E., Iwata, T., Abe, M., Ohtake, M., Matsuura, S., Arai, T., Nakauchi, Y., Nakamura, T., Matsuoka, M., Senshu, H., Hirata, N., Hiroi, T., Pilorget, C., Brunetto, R., Poulet, F., Riu, L., Bibring, J.-P., Takir, D., Domingue, D. L., Vilas, F., Barucci, M. A., Perna, D., Palomba, E., Galiano, A., Tsumura, K., Osawa, T., Komatsu, M., Nakato, A., Arai, T., Takato, N., Matsunaga, T., Takagi, Y., Matsumoto, K., Kouyama, T., Yokota, Y., Tatsumi, E., Sakatani, N., Yamamoto, Y., Okada, T., Sugita, S., Honda, R., Morota, T., Kameda, S., Sawada, H., Honda, C., Yamada, M., Suzuki, H., Yoshioka, K., Hayakawa, M., Ogawa, K., Cho, Y., Shirai, K., Shimaki, Y., Hirata, N., Yamaguchi, A., Ogawa, N., Terui, F., Yamaguchi, T., Takei, Y., Saiki, T., Nakazawa, S., Tanaka, S., Yoshikawa, M., Watanabe, S., & Tsuda, Y. The surface composition of asteroid 162173 Ryugu from Hayabusa2 near-infrared spectroscopy. Science 364, 272-275 (2019). https://doi.org/10.1126/science.aav7432